奈良文庫電気設備株式会社(ヘッダー)

0743-64-1554

教育機関向け設備

校内自動チャイム放送 (ビクター PA-DT600)
夕方の下校放送も、毎日ぴったり定時に。
自動チャイム放送システムは、チャイム音だけでなく、下校時間を知らせる放送メッセージをデジタル録音し、
チャイムの音源として登録・再生することが可能です。設定されたタイマーと連動することで、日々の下校放送
を正確な時刻に、明瞭な音声で自動放送します。
また、夏校時・冬校時・短縮授業などの校時変更にも対応可能です。
46種類の多彩な音源を内蔵
「ウエストミンスターの鐘」などの定番チャイム音はもちろん「小さな世界」「遠き山に日は落ちて」「ラジオ体操第一」など
46種類を内蔵。
校歌や社歌などのオリジナル音源の追加が可能。
総ステップ数は 4000ステップ、パターン数 99パターン。
年間スケジュール管理に対応

曜日単位(週間タイムスケジュール管理)のほか、一日単位の設定(年間タイムスケジュール管理)にも対応。
臨時の催しなどにも対応可能です。
パソコン画面で簡単に設定
付属のタイマースケジュール設定ソフトウェアで、簡単に設定を行うことができます。

自主放送/デジタルヘッドエンド装置
地デジ化に伴い、校内自主テレビ放送もデジタル化
既存の共聴設備にデジタルヘッドエンドを新設、又は取替することにより、各教室のデジタルテレビにて高画質の校内自主テレビ放送が視聴出来ます。
職員室から、コンテンツをアップロード
いちいち放送室に足を運ばなくても、LAN上にあるPCから動画コンテンツをハイビジョンプレーヤーに送り、校内テレビ放送で送出が出来ます。また、静止画のスライド送出も可能ですので、校内の案内掲示板として活用出来ます。
● H.264 と MPEG-2 に対応
● コンポジットに加えHDMI端子を装備
● 映像と静止画、テロップ等を組み合わせ、サイネージにも利用可能
● ネットワーク経由でコンテンツやスケジュールなどをメンテナンス
メディアグローバルリンクス Grass Valley マスプロ電工 DXアンテナ

<< 前のページに戻る